2017.05.08 04:275月のイベント案内熊本地震から1年が経過し、4月・5月と関連イベントが様々なところで開催されています。5月に開催されるイベントを案内します。[熊本地震におけるコミュニティ復興支援事業 キックオフフォーラム]仮設住宅でのコミュニティの形成と住民参加の復興まちづくりを考える日 時 5月13日(土)14...
2017.03.23 02:13のれんプロジェクトから布をひきつぎましたつい先日、おた食メンバーMさんの娘さんが熊本地震で間仕切り設営のボランティア活動をしていたことから↓FBで知りました。*******NOREN projectで使用している布は、熊本地震の避難所支援に集められた布資材(未使用)です。その布の一部を保管している場所の整理に伴い布の処...
2017.02.12 23:43熊本復興・食にまつわる元気になる話3月14日 おたがいさま食堂くまもとシンポジウムを開催します!昨年1月に発足した、おたがいさま食堂くまもと熊本地震を経験し、人とのつながり、おたがいさまの助け合いをそれぞれができるしこで行っていく大切さ、ありがたさを実感しました。地震からまもなく1年になろうとしています。私たちに...
2016.10.24 03:22おたがいさま食堂ユニフォームユニフォームができました!みんなで色を決めるのに悩みましたwオレンジvsカーキ 1票差でオレンジ色に決定!昨日開催した、日曜子育てサークルから着用しています。自治会長さんから「お!ユニフォームできたね(^^)」とお声かけいただきました!参加されていた皆さんからも、おた食についてご...
2016.07.14 06:27日本財団平成28年熊本地震NPO・ボランティア活動支援事業団体に決定しました。7月10日、日本財団平成28年熊本地震NPO・ボランティア活動支援事業団体に決定しました。おたがいさま食堂くまもとでは、みなさまが心と体を豊かにすることで活き生きとした健康的な暮らしを取り戻すために、共に作り食べる活動を、地域のお寺や保育園、公共空間などで行いながら、食文化の復興...
2016.06.27 06:28第4回開催お知らせ7月18日にカトレア保育園で開催します。東区若葉校区その周辺地域にお住まいのみなさまを対象に行います。10時に集合し、食堂つくりから、ヤマメのつかみどり、ピザつくりなどを行いますよ(^-^)
2016.06.10 02:58熊本復興のための妄想会議が開催されます熊本地震でお亡くなりになられた皆さまのご冥福をお祈りします.また,怪我をされたり,ご自宅に住めなくなり,いまなお避難生活を送っておられたりする皆さまにお見舞い申し上げます.私たちは,昨年度,熊本市をもっと楽しくしたい,市民が勝手に自分達の行動計画を創ろうと考え,『熊本市公認?「く...
2016.05.07 10:00第3回開催決定第3回開催が決まりました!6/5(日)10時30~14時00(予定)熊本市中央区白川小学校前の白川河川敷,通称「緑の区間」にて,白川「緑の区間」deおがいさまカレー食堂」やります。会場は,4/24(日)に開催した「第2回おたがいさま食堂」と同じになります.https://www....